
指先から健康な心を育む
一般社団法人 日本ママの手協会
ごあいさつ
GREETING

代表理事 米本織江
もっとたくさんの人に、子どもの爪や指先の大切さを知ってほしい
私たちがこの活動を始めた理由は、こんな思いからです。
子どもの頃から知っているか知らないかで、日々の生活の中での気づきや対応が大きく変わります。
でも実際には、爪や指先について学ぶ機会や学べる場所はほとんどありません。
私自身、母として子どもと向き合いながら悩んだり迷ったりしてきました。
完璧なお母さんなんていません。
子育てに正解がないのと同じように、みんな模索しながら進んでいます。
だからこそ、同じ経験をしたママの言葉には温かさと説得力があります。
あなたが学んだこと、体験したことを共有するだけで、同じように悩んでいる誰かの支えになるのです。
日本ママの手協会の活動を通じて、【話す】【聴く】【知る】【見る】_
そんな小さな一歩を積み重ね、子どもたちの笑顔やお母さん自身、ご家族みんなの安心につなげていきたいと思っています。
「私にできるかな?」と思う気持ちがあっても大丈夫。
むしろ同じ立場だからこそ伝えられることがあります。
一緒に学びながら、子どもたちや周りの人たちに明るい気持ちを届けていきませんか?
日本ママの手協会は、一緒に活動してくださる方を募集しています。
自分自身と家族のために、また周りの方へ役立つお仕事の一つとしての第一歩にしてみたい方は、ご遠慮なくお問合せくださいませ。
代表理事 米本 織江
協会概要
ABOUT US
| 法人名 | 一般社団法人 日本ママの手協会 |
|---|---|
| 法人番号 | 7150005009148 |
| 代表理事 | 米本 織江 |
| 設立 | 2020年2月 |
| 所在地 | 〒634-0006 奈良県橿原市新賀町155-2-102 |
| 所在地地図 | |
| 目的/想い | 子ども期から指先の大切さを意識しながら純粋な心を育てる事を目的とした団体です。 一緒に学ぶ、一緒に育むをモットーに一人一人が自分自身の存在意義を見出し笑顔が増えるような活動をして参ります。 |
| 事業内容 | ○保育園や幼稚園、教育機関への無料/有料講演会 ○著書「うちの子 爪を噛むんです」販売/寄贈 ○復興支援講演 ○アドバイザー、インストラクターの育成講座開講 |
| お問い合わせ先 | お問い合わせフォームからお問い合わせください。 |
講演依頼
LECTURE REQUEST
代表理事 米本 織江への講演依頼は下記お問い合わせフォームからお願いいたします。
